お仕事手帖<サバ6製麺所>阪急沿線ラーメン便り 昨年、ラーメン部なるものを結成しましたが、活動停止状態だったため今年は活動を再開したいと思います。 #阪急沿線ラーメン便り では、私の独断と偏見で好きなラーメン屋さんをご紹介していきます。 中にはまぜそばや油そばなどラーメンで... 2020.01.31お仕事手帖
お仕事手帖<前田珈琲>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。 #阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 創業半世紀、老舗の喫茶店に行ってきました。 ... 2020.01.30お仕事手帖
お仕事手帖<名代とんかつ かつくら>阪急沿線29の日 お肉が好き。 ということで、毎月29日を#阪急沿線29の日と銘打って、おすすめのお店をご紹介していきます。 誰かの食欲を刺激できますように。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA とんかつというワードを見た... 2020.01.29お仕事手帖
お仕事手帖<本能寺>阪急沿線好奇心日和 私が好奇心を持っているものやことなどを#阪急沿線好奇心日和 で満たしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 昨日の晩ごはんも思い出せないのだから、昔学んだことなんてそりゃ忘れちゃうよねと思いますが、「本能寺... 2020.01.28お仕事手帖
お仕事手帖<阿闍梨餅本舗満月 本店>京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 以前ご紹介した満月の本店に行ってきました。 叡山電車 出町柳駅より徒歩7分ほどの場所にあるため、私は下鴨神社の帰りや叡山電... 2020.01.27お仕事手帖
お仕事手帖<茶寮宝泉>京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 下鴨神社で手ぬぐいを購入したあとは、ブログを見てくれている友人の食欲を刺激したわらび餅を食べに茶寮宝泉へ。 友人はお目当... 2020.01.26お仕事手帖
お仕事手帖<下鴨神社>京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 京都で1番好きな場所で、このブログでもご紹介したことがある下鴨神社に今年も行ってきました。 今回の目的は手ぬぐいを購入する... 2020.01.25お仕事手帖
お仕事手帖<スマート珈琲店>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。 #阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 京都の朝はホットケーキから。 それも老舗喫茶... 2020.01.24お仕事手帖
お仕事手帖<大漁>阪急沿線くいしんぼう 味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。 #阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 失礼ながら決してきれいとは言えないため、全ての人にお... 2020.01.23お仕事手帖
お仕事手帖<スタバ 阪急南千里店>阪急沿線スターバックス 阪急沿線にあるお気に入りのスタバをご紹介する#阪急沿線スターバックス 同じスタバでも店舗によって雰囲気が変わります。 みなさんのお気に入りのスタバがあれば、是非シェアしてください。 こう見えて?全然寂しがり屋でな... 2020.01.22お仕事手帖
お仕事手帖<イクスカフェ>阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。 #阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 1人で出かける時もそうですが、誰かと出かける時はや... 2020.01.21お仕事手帖
お仕事手帖〈嵐山温泉 駅の足湯〉京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA ずっとやりたかったことの1つ、京都で足湯。 冷え性の私は毎冬辛くてたまらないので、気軽に入れる足湯を今回の京都小旅で1番楽... 2020.01.20お仕事手帖
お仕事手帖<鹿王院>京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA こちらに行きたくて今回の京都小旅を計画しました。 雨でだいぶ計画が崩れてしまいましたが、1番の目的は達成できたので良かった... 2020.01.19お仕事手帖
お仕事手帖<北野天満宮>京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 昨年から勉強したいことがあり、今年はちょっと頑張ってみようと思っています。 もちろん自分自身が頑張らなくてはいけませんが、... 2020.01.18お仕事手帖
お仕事手帖<妙心寺>京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 京都に住んでいた方が教えてくれた1番好きな場所は、10万坪の広さで東京ドームが7個も入る禅寺でした。 臨済宗妙心寺派の大本... 2020.01.17お仕事手帖
お仕事手帖〈コパンコピーヌ〉阪急沿線くいしんぼう 味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。 #阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 陶芸をしたくて探していた時に見つけた工房ですが、カフ... 2020.01.16お仕事手帖
お仕事手帖〈ルッチ〉阪急沿線くいしんぼう 美味しいものを食べたり飲んだりするのが、幸せになる簡単な方法の1つ。 #阪急沿線くいしんぼうでお腹も心も満たせますように。 バーチャル駅長になって何が良かったかといえば、沿線のお店に詳しくなったことです。 今まで... 2020.01.15お仕事手帖
お仕事手帖<※店名なし>阪急沿線ラーメン便り 昨年、ラーメン部なるものを結成しましたが、活動停止状態だったため今年は活動を再開したいと思います。 #阪急沿線ラーメン便り では、私の独断と偏見で好きなラーメン屋さんをご紹介していきます。 中にはまぜそばや油そばなどラーメンで... 2020.01.14お仕事手帖
お仕事手帖<南禅寺>京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 蹴上インクラインを含め、好きな場所が多い京都市営地下鉄東西線 蹴上駅。 今回は南禅寺に行ってきました。 初めて訪れた... 2020.01.13お仕事手帖
お仕事手帖<蹴上インクライン >京都小旅 阪急沿線を離れて京都小旅(こたび)をしてきました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 映画「スタンド・バイ・ミー」を観て、線路を歩きたいと思ったことがある人は私だけではないはず。 ざっくり説明すると男の子4人... 2020.01.12お仕事手帖